日本貿易会賞懸賞論文 過去のテーマ
日本貿易会賞懸賞論文募集10周年を迎えて-過去9年間の軌跡-
- 第13回日本貿易会賞懸賞論文
- 「自由貿易体制の今後のあり方~課題と処方箋~」
- 第12回日本貿易会賞懸賞論文
- 「いま問われる貿易と日本企業の役割」
- 第11回日本貿易会賞懸賞論文
- 「内なるグローバル化の推進-日本国内への海外人材・モノ・資金の積極的受入のためのアクション・プラン-」
- 第10回日本貿易会賞懸賞論文
- 募集テーマ1 「グローバル経済における“商社”のあり方」
Topic 1 — Future of the “SHOSHA” in the Global Economy
募集テーマ2 「2020年の日本が持つ“資源”と世界の発展に果たす役割」
Topic 2 — Toward Developing Japan’s “Resources” by 2020: A Strategy for Utilizing Them for the Benefit of the World
- 第9回日本貿易会賞懸賞論文
- 「グローバル経済における日本の針路―新たな成長のための戦略と世界への貢献―」
“Japan’s policy direction in the global economy - Growth strategy to revitalize the economy and Japan’s contribution to the world -” - 第8回日本貿易会賞懸賞論文
- 「人口減少社会・日本への処方箋」
"Strategies for a Depopulating Japan" - 第7回日本貿易会賞懸賞論文
- 「3.11後の“新生日本”のビジョン」
“Vision for a New Japan after 3.11” - 第6回日本貿易会賞懸賞論文
- 「日本再立国論 ~縮小ニッポン脱出の処方箋とは~」
“Reconstruction of Japan: Prescription to Transcend a Downsized Japan” - 第5回日本貿易会賞懸賞論文
- 「グローバル資本主義をどう修正すべきか ~日本の役割と使命~」
"How Should Global Capitalism be Corrected - Japan' s Role and Mission" - 第4回日本貿易会賞懸賞論文
- 「地球を救う『日本型』ビジネスモデルとは」
"The Possibility of 'Japanese-Style Business Models' for Preserving the Earth" - 第3回日本貿易会賞懸賞論文
- 「グローバル資本主義と日本企業」
"Global Capitalism and Japanese Companies" - 第2回日本貿易会賞懸賞論文
- 「ジャパン・ブランドの可能性」
"The Potential of Brand Japan" - 第1回日本貿易会賞懸賞論文
- 「グローバリゼーションと日本企業」
"Globalization and Japanese Companies"