リテール関連
生産者から消費者へのパワーシフトが進む中で、消費者の変化を総合的に把握してビジネスモデルを構築するしくみの重要性が高まっています。各種カードやネットコミュニティなど様々なルートでの消費者関連情報の収集・分析と、それを生かした小売・外食経営やその支援事業、需要予測システムやICタグ導入など流通合理化支援、店舗不動産の証券化など、ここでも様々な機能を複合的に活用した産業活性化・合理化を進めています。
社 名 | 案件名 | 概 要 |
---|---|---|
伊藤忠商事 | ファミリーマート | 30.6%出資、コンビニエンスストアチェーン事業 |
吉野家ディー・アンド・シー | 21%出資、牛丼チェーン事業 | |
マガシーク | 伊藤忠64.37%、インターネット・携帯を通じたファッション小売事業 | |
ユニー | 包括的業務協力 | |
住友商事 | サミット | 100%出資、食品スーパー |
ジュピターショップチャネル | JCOM・CATV活用のTVショッピング | |
バーニーズジャパン | 紳士・婦人服専門店業 | |
丸紅 | マルエツ | 食品スーパーチェーン |
東武ストアー | 食品スーパーチェーン | |
相鉄ローゼン | 食品スーパーチェーン | |
ダイエー | スーパー | |
三井物産 | セブン&アイ・ホールディングス | 1.7%出資、提携関係強化・拡大 |
QVCジャパン | 24時間放送のテレビショッピング専門チャンネル | |
グランマルシェ | テレビ・ラジオを中心としたダイレクトショッピング事業 | |
MBK Real Estate Ltd. | 米国での戸建住宅の分譲、商業施設開発、シニア施設の開発・運営 | |
ShopNet | 台湾における24時間型テレビショッピング事業の運営 | |
CCTV SHOPPING CO., LTD. | テレビ通販事業者向け卸売、物流、各種コンサルティング等 | |
三菱商事 | ローソン | 32.4%出資、コンビニエンスストア「ローソン」のチェーン展開 |
ライフコーポレーション | 21.3%出資、食品を中心としたスーパーマーケットチェーン |