環境用語辞典

いま地球が危ない!

低炭素社会(ていたんそしゃかい)を歩く

循環型社会(じゅんかんがたしゃかい)を歩く

自然共生社会を歩く

環境用語辞典

  • ア
  • カ
  • サ
  • タ
  • ナ
  • ハ
  • マ
  • ヤ
  • ラ
  • ワ
  • 英数

【 マグネシウム 】
実用(じつよう)の金属の中でもっとも軽い金属。自動車、家電製品など、さまざまな物に使用されている。
【 マグマ 】
地中深くにある高温で溶(と)けた状態(じょうたい)の岩石(がんせき)のこと。これが地上にふき出すと溶岩(ようがん)となる。
【 マテリアルリサイクル 】
リサイクル方法の一つで、廃棄物(はいきぶつ)を新しい製品の材料や原料として使用すること。

【 メタン 】
温室効果(おんしつこうか)ガスの一つで化学式(かがくしき)はCH4天然ガスとして得られるほか、化学反応(かがくはんのう)でつくり出すこともできる。また家畜の糞尿(ふんにょう)などからも発生する。
【 綿花(めんか)
綿(わた)のこと。実際(じっさい)は花ではなく、綿の種をつつむ繊維(せんい)を綿花と呼ぶ。

【 モーダルシフト 】
グリーン物流(ぶつりゅう)の一つで、CO2排出(はいしゅつ)の多い自動車を、船や鉄道にかえて輸送(ゆそう)すること。

▲ページの先頭へ